ストレスの溜まるデスクは撤去。
スローペースだけど
汚部屋の片付けは地道に進行
しています。
片付けると同時に
不自由さを感じる所もなんとか
解決しないとね。
でね。
私にはデスクが欠かせないもの
なんですが。
今の状態がこれ。

二つのデスクを並べて
使ってるの。
パソコンも置いてます。
これだと
中間にあるデスクの足がとーっても
邪魔なんです。
これ、結構なストレスです。
なので。
これを撤去する事にして。
新しいデスクをニトリで購入しました。
これです。

画像はニトリのHPから
お借りしました。
デスクだけね。
(椅子は別売りです)
今、使ってるデスクと奥行きはほぼ同じ。
でも、幅が広い。
パソコンも置ける。
足も邪魔にならない。
新しいデスクが届いたら・・・
今、使ってるデスクは
一つは同居息子から借りてるもの
なので。
返す事にしてます。
もう一つは他の使い道を
考えてます。
と。
汚部屋の居心地が良くなった所で
(新しいデスクは9日に届く)
クリスマスが近いという事で・・・
考えました。
孫へのプレゼントを。
気力のあるうちに
編みぐるみを編んで送ろうと思ったのよ。
そう・・・
あみねこです。

自分用には何個も作ったので
編み方には慣れてる。
問題は編む時間。
三個、編むんで・・・
遠くの孫が二人。同居孫が一人。
ここは平等に編まなく
ちゃね。
汚部屋の片付けと同時進行だけど
頑張ろー。
こんな私に
貴方の優しい愛の手

よろしくね!
